2021/07/22今週の振り返り

振り返り

今週の振り返り。今週は日経レバ、日経インバを主に取引。後はメルカリを新規購入した。

日経インバを購入、うまく売却できた

7/12に420で買った日経インバ(1357 NF日経ダブルインバ)は7/18に448で売れた、お見事。

欲を言えば7/13の410の指値が刺さらなかったけど買い増したかったな。

日経インバを買った理由

連休前のため日経平均は下げるだろうという仮説のもとエントリー。連休前に下げなくても8月はお盆で上げづらいだろうし、エントリーしやすかった。

日経インバを売った理由

連休直前にズルズルと下げると想定して450円前後に指値を入れておいたら月曜早々に決済できてしまった。

日経レバもうまく売り抜けられた

日経レバ(1570 NF日経レバ)は7/19のNY急落から翌日の急反発を予測して購入し、7/20に無事に決済できた。

決済時の指値は寄り付き前の板を確認、始値+100円で指定したがちょうどそこが天井のため、一部決済できなかった。

続いて同日の終値で再エントリー

続いて同日の終値で再度、日経レバを購入。これは連休明けで月末週だから資金がまた集まることを予想してのエントリー。

それでも水曜までには売りたいところ。

というのも月末最終日は下げるだろうし、7/29木曜は権利落ち(7月はそんなに活発じゃないだろうけど)。水曜までには売りたい。

メルカリ、富士フィルムなど

メルカリは8/12の決算。それまでは大きな変化なしかな?

富士フィルムは少し戻す感じが出てきた。多分大丈夫ぽい。

村田製作所、メタップス、アドウェイズあたりが悩ましい。。

村田製作所は完全に天井掴みになってしまったな、、決算で再上昇する可能性にかけるか、損切りするか悩ましいところ。

アドウェイズももう勢いがない。

アドウェイズはどうだろ、次の決算を待ってもいいかな。そこで上げるなら嬉しいし、損切りも仕方なし。

メタップスは完全に高値掴み

問題はメタップス、こちらも高値掴み(1368円平均)だ。

長期的には2000円を狙うチャンスはありそうだけど、それまで塩漬けってのも厳しいところ。どうしたものか。

メタップス、とりあえず次の決算でどうなるか見極めてからでも遅くないか。

来週の日経平均はどうなるか

日経先物は28000円超えてるし来週は28500円くらいは行けそうかな?その辺がいったんの売り時か。

そして日経インバの買い時でもある。しかし29000円目指す動きになったらどうするか?

その場合はお盆前に下がる想定でナンピンかな。

とりあえず8月はお盆がある、早め早めの脱出を心がけよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました