先週末(2021/07/30)大引に日経レバとメルカリを買う。
メルカリは大引けの5720円、日経レバは14090円で買い。
仮説として、月初に資金が戻ってくるだろうと考えてそれぞれ大引で買う。
しかしコロナの感染者数増大やデルタ株の猛威など不安材料も多いので、日経レバは朝高から反落する可能性もあるので寄付で売る想定。
2021/08/02 日経平均は意外と伸びる
日経レバは始値で+300円(14660円)、そのまま売却した。
しかし意外と伸びる伸びる。日経平均は場中に27800円を超える勢い。
日経レバも14660円をつけた。
月初の勢いを読み違えたなー、まあいいや。
2021/08/02 メルカリは前場で失速
メルカリはいったん5890円まで伸びたがそこで失速。
日足の短期MAで反落した格好だ。
8/12の決算まで短期MAと中期MAの間を行ったり来たりしそうなので、いったん半分を売却(5820円)。
結局、始値で売却した格好だ。
8/12の決算までまた買える場面があるだろう。
理想的には短期MAの5700円前後か。
村田製作所は底堅そう
先日の決算で高値からの陰線をつけた。
ちょっと弱いかなーと思っていたが底堅い感じ。
2021/08/02の終値で9218円、9000円を割らないなら、再度1万円を目指せそう??